便利だなと思った拡張機能をメモっときます。
(VB.NET開発にて使用です。)
DevExpress Tools
リファクタリングのため
Git Source Control Provider
Gitでソース管理するときはこれ必要
NuGet Package Manager
ライブラリなどを簡単にプロジェクトへ追加できる
VSCommands 2010
IDEからいろいろなコマンド実行ができたり
検索したときの結果の色分けしたり
ビルド結果の色分けしたり
コメントのフォーマットが増えたり
エディタで色指定部分の色確認が出来たり
などなど細かいところが使いやすくなる
Team Foundation Server Power Tools March 2011
TFSをより扱いやすくできる
主に
Process Template Editor
TFSを使ったときにプロセステンプレートを専用のエディターで編集できる
WITDesigner
TFSを使ったときに新規作業項目を作るためのテンプレートを用意できる
チームエクスプローラーに表示される
Productivity Power Tools
拡張機能に更新があったら通知してくれたり
エディタの小窓で文字列検索したり
使ってないImports文の削除やソートしたり
Ctrl+Clickで定義元にジャンプしたり
ソリューションナビゲーターウィンドウが増えてソリューションエクスプローラーより使いやすかったり
などなど細かいところが使いやすくなる
VS10x Code Map v2
エディター内にクラス構成をグラフィカルに表示してくれる
ソースが大きいときとか目的のメソッドとかにアクセスしやすい
CodeCompare
ソースの比較がソリューションエクスプローラから開始したり、
ツールバーから開始できる