お疲れ様です! 元々引きこもり気味でしたが(;’∀’)さらに家に居る時間が増えました。なのでお家での暇つぶしにガンプラを作ろうかと。子供の頃はよく作ってたのですが、大人になってたまーに作る感じでした。最後に作ったのは12,3年前くらいでしょうか。てことで、ネットで色々ガンプラを入手しだしたのですが、ガンダムベース限定品も欲しくなり行ってみた、のほぼ日記となります(;’∀’)

入手品

道具品名
ガンプラRG 1/144 ガンダムベース限定 νガンダム[チタニウムフィニッシュ]
HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)
デカールガンダムデカールNo.109 RG 1/144 ダブルオーライザー用
ガンダムデカールNo.94 RG 1/144 ストライクフリーダムガンダム用
ガンダムデカールNo.95 RG 1/144 デスティニーガンダム用

ガンプラ

RG 1/144 ガンダムベース限定 νガンダム[チタニウムフィニッシュ]

RG のノーマルバージョンは既に入手してあって積みプラしてあるのですが、ネットで見る限りではあまりギラギラしてない感じだったので欲しくなってしまいまいた。ガンダムの中ではνガンダムが一番好きなんですよね。ちなみにその次はΖガンダムです。

HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)

これ欲しかったのですが在庫切れで、売ってても転売ヤーのプレ値だったりで諦めかけてたところですが、あるじゃないですか!たまたま行った日に入荷だったようで沢山ありました。既にAmazonで1つ予約済だったのですが買ってしまいました。でもこれで前期、後期が作れます。

デカール

現在制作、入手したガンプラはほとんどRG(リアルグレード)なので、リアリスティックデカールが付いているのですが、貼ってみると分かるのですが厚さがある分、境目が見えちゃうんですよね。水転写式デカールであれば境目が目立たなくなるので買いました。でも、お目当てのものが無く、これぐらいしか置いてませんでした。

ガンダムデカールNo.109 RG 1/144 ダブルオーライザー用

ガンダムデカールNo.94 RG 1/144 ストライクフリーダムガンダム用

ガンダムデカールNo.95 RG 1/144 デスティニーガンダム用

プレミアム バンダイ

店内で展示品の動画を撮ったつもりだったのですが、撮れてませんでした( ノД`)
ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダムMGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka の展示や「GUNPLA WORLD Ver.MG」など見ごたえありました。
7/29 11時過ぎ頃に行ったのですが平日でこのご時世だからか台場自体が空いてるし店内もめっちゃ空いててゆっくり見ることが出来ました。入り口で検温と消毒をしてから入るのですが、混んでるときは並ぶことになるんでしょうね。。。
お支払いは Apple Pay の QuickPay にしましたが、いろいろ使えそうでした。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*