お疲れ様です!Mattermost をもっと便利ツールにしたくて Hubot + hubot-mattermost を使おうと思ったのですが現時点では hubot-mattermost はスラッシュコマンドと Attac…
Hubot を Windows サービスとして起動させてみた
お疲れ様です!「Mattermost を RSS リーダーにしてみた 」では Hubot をコマンドで起動していました。ほんとうはサーバー上で稼働させたいのでサービスとして起動するようにします。 サービスとして登録する …
Mattermost を RSS リーダーにしてみた
Mattermost を RSS リーダーにしてみた お疲れ様です!Windows Server にて Mattermost + Hubot RSS Reader で RSS リーダーにしてみました。BOT を使うと色々…
Mattermost を Windows でインストールしてみる
お疲れ様です!システム開発していてメンバーにお知らせがあるときにメールするのが面倒な時にチャットがあると良いなぁと思ったので現状でフリーのよさげなチャット Mattermost をインストールしてみました。フリーだと L…
Windows に Sonatype Nexus で NuGet リポジトリサーバーを立ててみた
お疲れ様です!NuGet パッケージを作成したら NuGet 公式に登録はしたくないけど社内や個人で管理したいときがあります。そんなときは NuGet リポジトリサーバーを立てます。ここでは Sonatype Nexus…
GitBucket を Windows サービスとして起動させてみた
お疲れ様です!前回はコマンドで起動しましたが毎回コマンド打つのはなんなのでサービスとして起動するようにします。 WinSW のダウンロード WinSW は任意のプログラムを Windows のサービスとして起動、停止でき…
.NET Framework のバージョンと依存関係をまとめてみた
.NET Framework と Visual Studio、OS との依存関係を自分的に見やすくまとめてみました。詳細は参考にしたサイトで確認してください。 Visual Studio .NET .NET CLR VS…
GitBucket を Windows でインストールしてみる
Windows でソース管理したくて本当は GitLab を使いたかったのだけれど簡単にはインストールできなそうなので GitBucket をインストールしてみました。 準備 Java をインストール Windows版J…
WCATでWebのストレステスト
WCAT(Web Capacity Analysis Tool)はMicrosoftのIIS開発チームが無償で公開している負荷テストツールです。 設定ファイルを用意してコマンドで実行するタイプのツールなのでJMeterと…
Fiddlerでブラウザとサーバー間のモニタリングをしてみる
FiddlerはTelerikが無料で公開しているWeb Debugging Proxyです。元々はMicrosoftが公開していたのでWindowsアプリとしてはそれなりに使いやすいです。 ブラウザとサーバー間の通信内…
CodePlexでプロジェクトを公開する
CodePlex で MiYABiSTasks をリリースしたときの手順を覚え書きしておくことにします。
さくらのレンタルサーバにSubversionをインストール
いままでローカルでSubversionを使ってバージョン管理していたのですが、出先でも見れるようにしたかったり、開発機に障害があった時に復旧しないとソースがいじれないのは困ると思ったのでレンタルサーバへもっていくことにし…
XAMPP で Subversion (on Windows)
ソースのバージョン管理は Microsoft 系言語のときは、Visual Source Safe を使ってますが、その他の言語には Subversion を使ってます。 バグトラッキングシステムでバグ管理するときも S…
XAMPP で開発環境を構築 (on Windows)
オープンソースの開発をするとき(UNIX 系の開発や Webアプリケーションの開発するとき)にWebサーバーやデータベースをインストールするのですが、 必要なソフトを全てインストールすると時間が掛かるし、個別にインストー…