お疲れ様です!ROG STRIX B450-I GAMING + Ryzen 9 3900X のベンチマークスコアがネット上で見かける数値よりかなり低くてとてつもなくハズレ石だったのかな?とか思って諦めかけてたのですが、…
Ryzen 9 3900X をオーバークロックしてみた
お疲れ様です!A4-SFX v4 に 120mm の簡易水冷で Ryzen 9 3900X を収めました。ポン付けやPBOだと電圧が高すぎて温度が上がりすぎてしまうので電圧を抑えつつオーバークロックしてみました。 オーバ…
ROG Crosshair VIII Impact で CPU とメモリーをオーバークロックしてみた
お疲れ様です!ROG Crosshair VIII Impact 使うならオーバークロックしないとってことで CPU とメモリのオーバークロックをしてみたいと思います。これまでにCPUとメモリのOCをしてきたので少しは慣…
Ryzen 5 3600 をオーバークロックしてみた
お疲れ様です!A4-SFX v4 のメモリーはオーバークロックできたのでCPUのオーバークロックをしてみます。メモリーは CORSAIR の VENGEANCE LPX 32GB CMK32GX4M2B3000C15 を…
Ryzen 5 3600 でメモリーをオーバークロックしてみた(CORSAIR VENGEANCE LPX CMK32GX4M2B3000C15)
お疲れ様です!前回は CMK16GX4M2Z3600C18 のオーバークロックをしてみました。同じ CORSAIR の VENGEANCE LPX シリーズですが、32GB で倍の容量なのでこちらの方が高速ならこっちを使…
Ryzen 5 3600 でメモリーをオーバークロックしてみた (CORSAIR VENGEANCE LPX CMK16GX4M2Z3600C18)
お疲れ様です!Ryzen だと CPU のオーバークロック(OC)はあまり高くできなくて逆に低くして低電圧にするのが面白かったりしますが、メモリーは上げれば上げるほど性能は伸びるのでメモリーのオーバークロックをしてみます…