A列をグループとしたときに、B列の最小(最大)値を持つ行だけを取得したいとします。 こんなときは NOT EXISTS を使って最小(最大)値のみに絞り込みます。
SQLServer2005:DTSが正常に動作しない場合の対処
VISTAにインストールしたSQLServer2005で レガシ データ変換サービス(DTS)を実行した時に、下記メッセージが表示された場合は、MS DTC の設定をする必要があります。 [Microsoft][ODBC…
SSISパッケージの配置
作成した SQL Server Integration Services (SSIS) パッケージを配置するのに配置ユーティリティを使ってもいいが、配置先のサーバー上で実行しなければならない。面倒なので、ローカルからサー…
SQLServer2005:SSIS(Integration Services)サービスの構成
SSISはインスタンスの区別はなく、インストールしたサーバーに1つだけとなります。サービスとしてはひとつですが、Integration Services のプログラムは各インスタンス別に分けることができます。 しかし、S…
SQLServer2005:SSIS(Integration Services)へクライアントからの接続
SQL Server Management Studio で SSIS(Integration Services)へ接続したときに、「RPC サーバーを利用できません。」とエラーになったときは、サーバー側のファイアウォー…
SQLServer2005:新しいインスタンスを作成する
SQLServer2005 をインストールすると名前の無いデフォルトのインスタンスが作成されます。そのインスタンスへデータベースを作成していくのですが、開発用データベースの場合は、データベースが多くなりすぎてしまいますし…
VS2005 : リファクタリング機能を追加するプラグイン Refactor!
Refactor! は、Visual Studio 2005 & 2008 に対応するリファクタリング機能を追加するプラグインです。マイクロソフトと提携した Developer Express Inc. から有…
サイトをファイアウォールの例外として追加する
WindowsでIISなどでPC上にサイトを追加したとき(ポートが80以外)にファイアウォールの例外として追加しないとだけど、毎回追加するのは面倒だったからバッチファイルを作っておいた。
SQLServerインスタンスをファイアウォールの例外として追加する
SQLServer2005:クライアントからの接続 で、SQLServerのインスタンスをファイアウォールの例外として追加しないとだけど、毎回追加するのは面倒だったからバッチファイルを作っておいた。
SQLServer2005:クライアントからの接続
クライアントからのDB接続を可能にするには下記設定を確認すること。 確認は、「スタート」⇒「Microsoft SQL Server 2005」⇒「構成ツール」⇒「SQL Server セキュリティ構成」で確認できる。
SQLServer2005:Vistaへインストールするときの注意
セットアップ プログラムの [システム構成チェック] ページの [IIS 機能要件] で警告メッセージが表示されたときは下記のIIS 7 コンポーネントがインストールされているかチェックする。
SQLServer2005:DTSパッケージの編集
SQL Server 2005 では DTS ではなく Integration Services になってる。 SQL Server 2000から DTS を移行出来るけど 2005 になると 2000 のEnterpr…